こんにちは!カリフォルニア在住の田仲澄絵です🌴

先週は毎月恒例の Hangout OC Meetup を開催しました。
今回のテーマは「擬態語(Gitaigo)」と「お好み焼き」。
Hangout OCが主催する*Meetup(集まり)は、
日本語を学ぶローカルの学生と英語を勉強している日本人学生の
言語交換の場です。
毎回テーマを決めて、日本食を一緒に作って食べながら、
文化や言葉を“自然と”学んでいきます🍳✨
*Meetupとは?
現地で日本語を学びたい人と、日本から来た留学生が集まり、“生きた日本語”や“自然な英語表現”、そして文化の違いを
会話を通して楽しく学び合う交流イベントです。このMeetupは Hangout OCがプロデュースしており、
アットホームな雰囲気の OCハウスで開催しています。
💬 擬態語の魅力
私たち日本人が何気なく使っている擬態語。
外国人にとっては、ユニークで面白い響きを持ちながらも、
使い方がとても難しいと感じる表現なんです。
擬態語は日本語特有の“リズム”と“音の響き”を持ち、
会話や文章に親しみや温かみを与えてくれます。
たとえば──
「さらさら」
「つるつる」
「わくわく」
そして、お好み焼きの生地を説明しているときに出てきたのが「シャバシャバ」。
でも実際には、「シャバシャバ」はもんじゃ焼きの生地の方が近いですね(笑)。
*「シャバシャバ」は英語で以下のように表現されます。
例:The batter is too watery.(生地がシャバシャバすぎる)
1.watery(水っぽい)
例:The batter is too watery.(生地がシャバシャバすぎる)
2.runny(とろみがなくサラサラした)
例:The sauce is a bit runny.(ソースがシャバシャバしている)
3.thin(濃度が薄い)
例:The mixture is too thin.(混ぜたものがシャバシャバすぎる)

🗣️ 体験がいちばんの学び
こうして笑いながら学ぶMeetupですが、
実はこのような“リアルな会話の中での体験”こそ、
言語習得に最も効果的なんです。
英語を学んでいる生徒さんには、いつもこう伝えています:
「勉強だけでなく、実際にその言葉を使う人と hang out(つるむ) 機会を増やしてほしい」と。
言葉は教科書の中ではなく、人との会話の中で生きているもの。
🌎 実践がすべて — Hangout OCの学び方
だからこそ、Hangout OC のプログラムには座学はほとんどありません。
すべてが実践型の体験学習です。
日本の学校で習った単語や文法を、
実際の生活の中で使ってみる。
現地の人と会話をしながら、感覚で英語を身につけていく。
好きなことをしながら、“現地の人のように話してみる”。
まさに Practice makes perfect!(実践あるのみ!) 💪✨
だから、たとえ10日間の滞在でも、
英語脳が自然と開き、英語を話す自信がつき、
今後の英語学習へのモチベーションが一気に高まるのです。
この夏、カナダから参加してくれた陽太くんも、
「たった10日間でも、自分が成長したのを感じた」と笑顔で話してくれました。
実践の中で学ぶからこそ、短期間でも確かな変化が生まれます。
⚾️ 感動の夜 — みんなで見たワールドシリーズ
実は、この日のMeetupはちょうどワールドシリーズ最終戦と重なっていました。
山本由伸選手が大活躍し、Dodgersが優勝、そして山本選手がMVPを受賞!
まさに記念すべき夜でした。
日本から来ている留学生の中には、
「普段は勉強ばかりで、Dodgersの試合を見たことがなかった」という子もいました。
せっかくカリフォルニアに来ているのに、
学校と家の往復だけで終わってしまう――そんな“もったいない滞在”をしている学生が少なくありません。
でもこの夜、一緒にDodgersの優勝を体験したことで、
彼らの目に映るアメリカが、きっと少し変わったはずです。
「来年は実際にメジャーリーグの試合を見に行きたい!」
そんな気持ちが芽生えたことと思います。
Hangout OCは、まさにそうした「学びの外にある、本物の体験」を広げる場所。
言葉を通じて人とつながり、文化に触れ、
カリフォルニアでしかできない出会いや感動を共有しています。
こうした「今まで経験したことのない体験」を通して、
人はどれだけ心を動かされ、どれだけ多くの人とつながることができるのか。
そんな“人生を豊かにする瞬間”を、
この夜、少しでも感じてもらえたなら、
私たちHangout OCスタッフにとって、これ以上嬉しいことはありません。✨
あなたも最高の場所で「遊学」をしてみませんか? アメリカ カリフォルニア オレンジカウンティへの留学にご興味のある方はこちらのページをご覧ください!
移住体験ができるプランもあります!詳しくはこちらのページへ🌴
遊学ってなに?説明動画はこちらから!

お問い合わせ
・メールアドレス:info@infohangout-oc-com
・お問い合わせフォーム:こちらをクリック