Hangout OC

ローカル情報

By O.C. Lovers | 2025年11月11日

人生観を根底から揺るがす、衝撃の体験

皆さん、改めまして、こんにちは♪

カリフォルニア留学スペシャリスト
カリフォルニア在住12年の田仲澄絵です。

はじめましての方も多いので、自己紹介をさせていただきます。

私の実家は自営業でした。
父から教えられたのは、

「自分が本当に望むライフスタイルを描き、それが実現できる仕事やお金の稼ぎ方を見つけなさい」

ということ。

サラリーマンとして安定した道を選ぶのではなく、
いわば「アメリカンドリーム」的な教育を受けて育ちました。

その影響もあり、幼い頃からアメリカの自由な文化に強く憧れていましたが、
日本の教育システムは、そうした私の思いを伸ばしてくれる場所ではないように感じていました。

洋楽や海外ドラマに夢中になり、そこには、日本の学校では教えてくれない、
広大な世界が広がっているように思えたのです。

そんな漠然とした憧れから、
中学生の時、父と一緒に英会話を学び始めました。

転機が訪れたのは16歳、高校2年生の時です。
大学付属の高校に進み、
交換留学制度を利用して南カリフォルニアのサンディエゴへ。

この1年間は、私の人生観を根底から揺るがす、まさに衝撃の体験でした。


英語を話せるようになったこと以上に、
自分の常識や価値観が海外ではまったく通用しないことを知ったのです。
それまで自分が生きてきた世界が、いかに小さかったかを痛感しました。

同時に、自分の可能性はもっと広げられるのだと、
将来に対する考え方が大きく変わりました。

この経験があったからこそ、上智大学に進学し、
海外からの学生に囲まれながら英語で授業を受ける中で、
将来は国境を越えた仕事に就きたいと考えるようになりました。

日本に帰国してからは、
外資系広告代理店で働き始めました。

世界中の人々と刺激的な日々を過ごす中で、
結婚し、3人の子どもの親となりました。

仕事と子育てに奮闘する中、東日本大震災が発生。
この出来事は、私の人生を深く見つめ直すきっかけとなりました。

「海外で子育てをしたい」「自分で会社を立ち上げたい」

そんな思いが芽生え、40代になった私は、

3人の子どもたちを連れて、
再び家族でカリフォルニア、オレンジカウンティへ移住することを決意しました。

再度の挑戦は決して楽なものではありませんでしたが、
カリフォルニアでの海外子育て
英語習得、そして会社起業という
すべての目標を叶えるることができ、今は最高に幸せです。

特に、教育移住の最高峰と言われる町
アーバインに住み始めてからは
私と同じように様々な夢を抱いて海を渡ってきた
たくさんの若者や大人たちと出会いました。

さらに、コロナのパンデミック最中の2020年
自分の経験を若い世代にも伝えたいという強い思いから
オレンジカウンティの高校生たちによる
NPOボランティア団体の運営に携わるようになりました。

そして2024年には
日本の子供たち向けの新しい学校をつくるというビジョンのもと
短期留学プログラム「Hangout OC」を立ち上げ
活動の幅を広げています。


私の波乱万丈な人生を通して得た学びやヒントに加え、
そうした仲間たちの体験談も交えながら、
皆さんに日本の常識からは少し離れた、
現地からの新しい風をお届けしたいと思っています。


人生について、英語習得について、一緒に考えていきませんか。

今後は、カリフォルニア留学に関する情報を、私の実体験に基づいてお届けしていきます。

毎週一回メールマガジンの配信も行っておりますので、ご興味のある方はぜひこちらからご登録ください。
(迷惑メールに入ってしまう可能性がございますので、届かない場合は迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします)



あなたも最高の場所で「遊学」をしてみませんか? アメリカ カリフォルニア オレンジカウンティへの留学にご興味のある方はこちらのページをご覧ください!

移住体験ができるプランもあります!詳しくはこちらのページへ🌴

遊学ってなに?説明動画はこちらから!


Hangout OC
Instagram / Tik Tok / YouTube / 公式LINE

お問い合わせ
・メールアドレス:info@infohangout-oc-com
・お問い合わせフォーム:こちらをクリック

渡米のお悩みお聞かせください

無料相談はこちら

お気軽にご連絡ください!

プログラムのお問い合わせ