アメリカ カリフォルニアに来て今年で12年、2024年から日米をつなぐ留学サポート事業を始めた私ですが、アメリカに来たばかりの頃、様々な出来事などをブログで発信していました。
当時の気持ちや考えていたことなどを懐かしみつつ、改めてここで振り返ってみるブログを更新中です。
(アメリカ カリフォルニア オレンジカウンティへの留学についてはこちらのページをご覧ください!)
今回はオレンジカウンティおすすめスポット その5について。
当時私が実体験して感じたことなどを、是非お楽しみください。
★以下10年ほど前の私の記録です! ここで書いているルールや金額等は当時のものですのでご注意ください★
オレンジカウンティのおすすめスポット紹介の最後です。
最後は、私が行った事がないけど、行きたいリストです。笑
アート系
オレンジカウンティには、あまりカルチャー系の見所がないイメージですが、ちょっとした美術館やギャラリーが探せば、ぽつぽつとあるみたいです。
1.Orange County Museum of Art
https://www.ocma.net 現代系アート中心。
2.Santa Ana art walk
http://santaanaartwalk.com/galleries.html 散歩しながら、アートが楽しめる。
3.San Juan Capstrano
カリフォルニアは、もともとヒスパニックの方が歴史的に多い街。その歴史を学べる、遺跡?教会?ガーデン?のようなものかな。
1.Grate Park Balloon
http://www.ocgp.org/visit/balloon/
グレートパークは、アーバインの端っこにある、広大な公園ですが、なぜか住所がないので、ナビゲーションに設定しにくいのですが、この大きなオレンジのバルーンを目指していけば、迷うことはありません。
まだ乗った事はないのですが、ぜひ、この気球に乗ってみたいと思っています。一人$10ほどです。

また、日曜の朝には、朝市マーケットもやっているみたいです。
ちかくに、シルクドソレイユの大きな建物ができ、ラスベガスまで行かなくても、シルクドソレイユのパフォーマンスがアーバインで見れるんです!
2.Anaheim Angels game
http://losangeles.angels.mlb.com/index.jsp?c_id=ana
ディズニーランドのあるアナハイムですが、アナハイムエンジェルスのホームスタジアムもあって、アーバインから車で15分でメジャーリーグの試合が観戦できます。
日本人選手は、今エンジェルスにはいないようですが、ダルビッシュのいるテキサスレンジャースと同じリーグなので、ダルビッシュと対戦するゲームにぜひ見に行ってみたいと思っています。チケットもお手頃の$10からあります。
初めていった人には、賞状がもらえるそうなので、ぜひカスタマーセンターにも行ってみてください。

LAまで足をのばせば、LAドジャースの球場で試合も見れますし、バスケットボールなら、Lakeersの試合もおすすめです。
ぜひ、オレンジカウンティまで夏休みに遊びに来てください!
では、また次回!
以上、いかかでしたでしょうか?
次回は、アメリカで就職活動! その1:インターンシップです♪
あなたも最高の場所で「遊学」をしてみませんか? アメリカ カリフォルニア オレンジカウンティへの留学にご興味のある方はこちらのページをご覧ください!
遊学ってなに?説明会の動画はこちらから!
お問い合わせ
・メールアドレス:info@infohangout-oc-com
・お問い合わせフォーム:こちらをクリック