Hangout OC

ローカル情報

By O.C. Lovers | 2025年10月16日

オレンジカウンティで行きたい、おすすめスポット。 その4:公園など

アメリカ カリフォルニアに来て今年で12年、2024年から日米をつなぐ留学サポート事業を始めた私ですが、アメリカに来たばかりの頃、様々な出来事などをブログで発信していました。

当時の気持ちや考えていたことなどを懐かしみつつ、改めてここで振り返ってみるブログを更新中です。

(アメリカ カリフォルニア オレンジカウンティへの留学についてはこちらのページをご覧ください!)

今回は公園について。

当時私が実体験して感じたことなどを、是非お楽しみください。

★以下10年ほど前の私の記録です! ここで書いているルールや金額は当時のものですのでご注意ください★


オレンジカウンティに遊びにきた方、来て間もない方のために、おすすめスポットを紹介しています。
今回は、公園です。アーバインは、本当に緑あふれる街で、公園もたくさんあります。
私のお気に入りの公園をご紹介します。

1)Civic Center 裏の Bill Barber Community Park ビルバーバーコミュニティパーク
アーバイン最大の公園。野球場やピクニックスペース、テニスコート、遊具のあるプレイグラウンドなど、420エーカーもある公園。実は、この公園、うちの真裏なので、歩いていけまーす。
9月には、アーバインフェスタ、夏祭りのようなものが行われ、日本の屋台のようなブースが立ち並ぶ。そして、広大な芝生に子供たちに解放された、巨大なバルーンキャッスルが5体ほどお目見え。子供たちも大興奮、大人は芝生にシートをひいて、のんびりできます。
http://www.cityofirvine.org/cityhall/cs/commparks/cparks/cparks_colonel.asp

2) Environmental Nature Center  環境自然センター
公園ではないですが、無料で、自然観察ができます。アーバインからニューポートビーチに向かう途中にあります。わりと街の中にありますが、自然たっぷりの森林にいるような気分になり、小一時間くらいお散歩すると気持ちがいいです。森の動物についての展示が触れる展示になっていて、子供たちも大好きで、あっというまに、2時間くらいたっています。各種、イベントが行われていて、教育的にとても力をいれてる施設です。
http://encenter.org

ガールスカウトや自然観察のイベントがいっぱい!

ハロウィーンの前に、パンプキン狩りのイベントにて。

3) Heritage Park ヘリテージパーク

アーバインの中には、素敵な公園があります。このヘリテージパークも素敵ですが、夏は、噴水がでていて、子供たちが、水着になって遊べるといので、今年はぜひ行ってみようと思います。

http://www.cityofirvine.org/cityhall/cs/commparks/cparks/cparks_heritage.asp

他にも、有料ですが、リーズナブルな近隣の子供の遊び場としては:

1)Boomers! & Irvine Lane
Boomers!は、家族で遊ぶ遊園地・ゲームセンターのような感じです。火曜日には、フードトラックと呼ばれる屋台?でフリーフードが振る舞われるとのこと。
http://www.boomersparks.com/site/Irvine/

アーバインレーンは、ボーリング場。ブーマーズのとなりにあるので、はしごできます。
http://irvinelanes.com

2)Santa Ana Zoo & Discovery Science Center
サンタアナ動物園は、なぜか、猿の割合がめちゃくちゃ多いです。またアリクイなど、普段の動物園では見られない動物のセレクションがされています。小さい子は、列車やメリーゴーランドも楽しめます。
http://www.santaanazoo.org
カリフォルニア内の動物園共通パスが割安であるので、いろいろと行ってみたい方はパスを買うといいと思います。(しかし、サンディエゴ動物園が入ってないので、残念)

ディスカバリーサイエンスセンターは、科学館のようなもの。規模を大きくありませんが、いつもいろいろなイベントをしています。我が娘の学校は、遠足でこちらにお世話になる予定です。
http://www.discoverycube.org

3)Movie 5 ムービー5 (映画館)
湖のある、ウッドブリッチという住宅街の中にある映画館。なんといっても、入場料が2ドルですので、お得です。ファミリーで楽しめる映画もよくやっています。映画のあとは、モールの中のレストランで食事をして、湖を散歩してみましょう。大きなペリカンやカモの行進が見れます。
http://www.fandango.com/woodbridgemovies5_aapiu/theaterpage

4) Tanaka Farm  たなか農園
日系3世のたなかさんが経営する農園。秋には、パンプキン、春には、いちごの収穫ができて、人気です。子供たちは、秋の遠足でお世話になりました。広い敷地の中を大きなカート?のようなものに乗って移動。羊ややぎなどを触れる動物コーナーや野菜を収穫できるコーナーもあります。
http://www.tanakafarms.com

パンプキン狩りの遠足にて。同じ「たなか」に親近感。

以上、アーバイン近隣のスポットをまとめました。では、また次回!


以上、いかかでしたでしょうか?

次回は、オレンジカウンティで行きたい、おすすめスポット。 その5:その他です♪

アメリカに来てとっても苦労した、車の免許をとる話はこちら!

アメリカ カリフォルニア オレンジカウンティへの留学にご興味のある方はこちらのページをご覧ください!

渡米のお悩みお聞かせください

無料相談はこちら

お気軽にご連絡ください!

プログラムのお問い合わせ